変わりゆく季節の中で思いはきしめーん

 はい図書委員長です。俺もIDが回ってきたので、書き込ませてもらうことになりました

 金曜の清流一周タイムアタックはまぁワンゲルとしては初の試み、ってことになるんでしょうか。
無理を言ってタイムを取ってもらったM君にはこの場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

 さてワンゲルはここ何年か、2月に行われる灘校駅伝大会では華々しい成果を残しています。
それも61回生の皆さんと、伝説の部長O氏(59回生)の力によるところが大きいです

 大体ワンゲルがこれまで上げてきた駅伝のタイムは
5人で3周55分というところ。
1周換算すると18分〜19分というのが平均です。
まぁ若干距離が短いので、1周20分フラットが目安です

 金曜の時点でのタイムは1位のS部長が20分中盤、2位のDaisuke(松坂ではない)と3位不肖私が21分台。
S部長が5人揃ってもランクの維持は難しいのに、これでは×××××と言わざるを得ません

 ワンゲル新政権の掲げる体力的な目標はおっきく、
「2月までに5人以上20分の壁を破る」ということにしようと勝手に決めています。
実際これぐらいじゃないとベスト10には割り込めないのではないでしょうか

 というわけで、今後月に2回ぐらいは金曜のような一周タイムアタックをやっていくことにします。
俺が決めていいんかな?w

 皆さんも休日とかも軽く走ってみるとか、体力の維持・向上をどこか頭の片隅に入れておいてくださいな